- News List >
- オートクチュール・ウェディングヘッドドレス
オートクチュール・ウェディングヘッドドレス
2016.06.05
5月31日にご紹介した、Delphesモカ・小を使って刺繍したヘッドドレスが、
完成間近!と、友人Cちゃんから届いた画像です。
この後、Delphesモカ・小から外して、仕上げるそうです。
(もう、出来上がっているかも・・・何しろ、あのペースには脱帽!)
レースを使った刺繍をする時に、脚の付いた枠はとても便利です。
レースをキチンと張設した布の上に置いて、針足の位置を確認しながら
資材を留め付けたり、刺繍を施すことができます。
全体のバランスを見て、糸色とスパンコールの相性、
ビジュのサイズなどを確認してから縫い付けるので、仕上がりが綺麗~♪
この、アレコレお色選びが楽しい~♡
また、湿気の多い日本では、常に手の中で布を持ちながら刺繍すると
布が疲れやすくなりますが、張設すると布がシワになりません(^^)
綺麗な手で紡いだウェディングヘッドドレス。
素敵ですね。