- News List >
- 11月26日(土) 古賀陽子先生~日本刺繍のご案内
11月26日(土) 古賀陽子先生~日本刺繍のご案内
2016.10.18
秋も深まってまいりました。
季節感ある美しい絹糸で日本刺繍を体験しませんか。
水玉の刺繍で紡ぐ丸・輪・和・環・円。
真ん丸の大きさや色が変化すると、様々な表情が見えて
それはそれは楽しい世界。
ぜひ、無心になれる時間をお過ごしください。
日時:11月26日(土)
①午前の部10:00~12:30
②午後の部13:30~16:00
会場:文京区白山 Apollonレッスン室
課題:丸い刺繍
受講料:10,800円(レッスン料・材料・税込み)
※刺繍に必要な道具は全てご用意します。
普段お使いの眼鏡等をお持ちください。
お申込み、お問い合わせ先
日本刺繍いち 古賀陽子先生
メール送信後後24時間以内に
受付完了の返信をします。
Apollonサイトからお申込みの場合は、お名前、ご住所、電話番号、
ご希望のレッスン時間番号①or②を明記してください。
☆レッスンの特徴☆
生地
京都老舗の白生地専門店からお取り寄せの生地を使います。
糸
日本刺繍糸らしい大和色の中からお好みで四色をお選びください。
1掛金糸と日本刺繍専用針もセットしました。
古賀陽子オリジナルの丸い刺繍の図案&解説書付き。
東京レッスンでは、日本刺繍の図案の読み解き方や、 両手で刺繍する独特の刺繍スタイルをご紹介します。
日本人の美意識がつまった日本刺繍の世界をお楽しみ下さい。